保護メガネの製造・販売の理研化学-保護めがね
保護具の製造・販売の理研化学TOP > 保護めがね(メガネ)

弊社の取扱い保護めがねをご紹介いたします

弊社で取り扱っている保護めがねの一部をご紹介いたします。
鉄鋼・造船・建設・製鉄など各種企業様の使用環境・作業内容によって、最適な保護めがねは異なります。弊社では、安全性はもちろんのこと、曇り止め機能密着性・装着性の高いものなど、様々な機能性を備えた保護めがねを幅広く取り揃えております。
こちらでは、その中でもよくいただくご要望の保護めがねをご紹介いたします。

【対応作業】
切創・研磨・ハツリ・打鋲・砕岩・ハンマー・木工・芝刈り・製材・薬(品)剤取扱などの作業、機械操作時、飛沫防止用
【特徴別の商品一覧】  
曇りにくい めがねと併用が可能
度付き対応が可能 密着性が高く、粉じん・飛沫物が入りにくい

曇りにくい保護めがね

 
「レンズに空気や汗がこもり、曇ってしまう」という方に、曇り止め加工を施し、クリアな視界を保つ事のできる保護めがねをご紹介いたします。
曇りにくいだけでなく、衝撃等に強いポリカハードコートを素材に使用し、傷も付きにくくなっているので、様々な作業に対応が可能です。
※それぞれの画像をクリックすると、拡大画像と商品の詳細説明・仕様をご覧いただけます。
RM-17 RS-2005 ニュートン
RM-17

【商品の特徴】

・カラーバリエーション多数。
RS-2005

【商品の特徴】

・お求めやすい価格。
ニュートン

【商品の特徴】

・遮光仕様もあり。
 
ガリレオ RS-07 NewAOS
ガリレオ

【商品の特徴】

・カラーバリエーション多数。
RS-07

【商品の特徴】

・遮光仕様もあり。
NewAOS

【商品の特徴】

・カラーバリエーション多数。

めがねと併用が可能な保護めがね

 
めがねの上からでも装着可能にするために、顔とレンズとの幅が広めのオーバーグラスタイプの商品をご紹介いたします。
※それぞれの画像をクリックすると、拡大画像と商品の詳細説明・仕様をご覧いただけます。
RS-72 RS-06 RS-01
RS-72

【商品の特徴】

・シンナーに耐久性あり。
RS-06 RS-01
 
RS-07 RS-04
RS-07

【商品の特徴】

・遮光仕様もあり。
RS-04

【商品の特徴】

・お求めやすい価格。
こちらで紹介したものは、ほんの一部です。
使用環境によって最適なものは異なりますので、ご相談いただければ、幅広い取扱い商品の中から、レンズや形状などお客様に適した商品をご紹介いたします。
最適な保護めがねの選び方のポイントはこちら  
今までご相談頂いた事例・スタッフ紹介はこちら
お問い合わせはこちら 個人のお客様のご購入はYahoo!ショッピングへ

度付き対応が可能な保護めがね

 
レンズ部分が度つき対応のため、めがねを2重にかけなくても使用可能なタイプの商品をご紹介いたします。
※それぞれの画像をクリックすると、拡大画像と商品の詳細説明・仕様をご覧いただけます。
ニュートン RM-3 RM-25
ニュートン

【商品の特徴】

・遮光仕様もあり。
RM-3

【商品の特徴】

  • ・メタルフレーム
  • ・サイドからの粉じん防止。
RM-25

【商品の特徴】

  • ・メタルフレーム
  • ・サイドからの粉じん防止。
 
RS-160 RG-15(ゴーグル)  
RM-160

【商品の特徴】

  • ・サイドからの粉じん防止。
RG-15

【商品の特徴】

  • ・ワイドな視野を確保できる。
  • 注 インナー枠は白色になります
 
ページトップへ

密着性が高く、粉じん・飛沫物が入りにくい保護めがね

 
サイド部分に側板がついていたり、顔にフィットして側面からの粉じんや埃の侵入をシャットアウトできる保護めがねをご紹介いたします。
※それぞれの画像をクリックすると、拡大画像と商品の詳細説明・仕様をご覧いただけます。
ニュートン RM-17 RS-2005
ニュートン

【商品の特徴】

・遮光仕様もあり。
RM-17

【商品の特徴】

・カラーバリエーション多数。
RS-2005

【商品の特徴】

・お求めやすい価格。
 
RS-06 RS-04 RM-1
RS-06 RS-04

【商品の特徴】

・お求めやすい価格。
RM-1

【商品の特徴】

  • ・メタルフレーム
 
RS-18 NewAOS ガリレオ
RS-18

【商品の特徴】

  • ・カラーバリエーション多数。
NewAOS

【商品の特徴】

・カラーバリエーション多数。
ガリレオ

【商品の特徴】

・カラーバリエーション多数。
 
RS-19K
RS-19K

【商品の特徴】

  • ・小型、軽量
こちらで紹介したものは、ほんの一部です。
使用環境によって最適なものは異なりますので、ご相談いただければ、幅広い取扱い商品の中から、レンズや形状などお客様に適した商品をご紹介いたします。
最適な保護めがねの選び方のポイントはこちら  
今までご相談頂いた事例・スタッフ紹介はこちら
お問い合わせはこちら 個人のお客様のご購入はYahoo!ショッピングへ
保護めがねの種類は多数あり、作業内容や使用環境によって最適なものは異なります。上記以外でお探しの方もご相談いただければ、お求めの商品が見つかります。
「今の保護めがねで作業にあっているのか」といった不安や、「もっと使いやすい保護具がないか」といったご要望に対しても、豊富な取り扱い商品と確かなノウハウと知識を生かして、レンズやフレームの素材、形状など最適な保護具を提案いたします。
最適な保護めがねの選び方のポイントはこちら  
今までご相談頂いた事例・スタッフ紹介はこちら
 
ページトップへ
 

使用環境・作業内容にあった保護めがねをお探しなら
理研化学にご相談下さい。
豊富な品揃えと確かな知識で最適な商品をご紹介いたします。

TEL:06-6771-6631
(営業時間:平日8:30〜18:00)
お電話の際は「ホームページを見た」と一言お伝えください。
営業時間外のお問い合わせはお問い合わせフォームをご利用ください。
折り返しご連絡させていただきます。
保護メガネに関するお問い合わせはこちら