06-6771-6631(平日8:00~17:00)

レンズの特徴と選定基準について

HOW TO CHOOSE

遮光保護具におけるレンズの遮光性能、素材の違いによる機能性について

最適な保護具を選ぶためには、レンズの選定が重要となります。
それぞれのレンズの素材やカラーは、お客様の作業内容、使用環境や用途によって異なってきます。
こちらでは、各保護具のレンズ素材の種類と特徴の一部をご紹介いたします。

保護めがね(レンズ)の種類と特徴

保護めがねはレンズカラーは基本的には透明のみとなりますが、
素材は主に3種類あります。各素材の特徴をご紹介いたします。

透明レンズ

ポリカに表面硬化処理を施しており、耐衝撃性に優れる。

透明レンズ(AF)

ポリカハードコートに曇り止め加工を施しており、耐衝撃性に優れる。

CR39 透明レンズ

耐熱性に優れ、スパッタが非常につきにくい。シンナー、アセトンなどの耐薬品性能に優れる。

遮光めがね(レンズ)の種類と特徴

遮光めがねは、作業内容によって適するレンズ、レンズカラーが変わってきます。
各レンズの素材の特徴とカラーサンプルをご紹介いたします。

遮光めがね(JIS RP)のレンズカラー見本

  • 遮光度No.1.2(82.1)

    遮光度No.1.2
    (82.1)

  • 遮光度No.1.4(67.4)

    遮光度No.1.4
    (67.4)

  • 遮光度No.1.7(50.1)

    遮光度No.1.7
    (50.1)

  • 遮光度No.2(37.3)

    遮光度No.2
    (37.3)

  • 遮光度No.3(13.9)

    遮光度No.3
    (13.9)

  • 遮光度No.4(5.18)

    遮光度No.4
    (5.18)

  • 遮光度No.5(1.93)

    遮光度No.5
    (1.93)

※()内の数値は視感透過率%の標準値

レンズ製作仕様

  • レンズ素材:PC樹脂、2.0mm厚、6カーブ
  • レンズ製作範囲:遮光度番号1.2~5番
  • 日本工業規格:T-8141

※実際のレンズと色合いが異なる場合がございます

JIS遮光レンズ(RP)

レンズ:ポリカハードコート
濃度:No.1.2、1.4、1.7、2、3、4、5
特徴:軽量。
有害紫外線/赤外線をカットする。
耐衝撃性/耐熱性(約100℃)に優れる。

JIS遮光レンズ(RKG)

レンズ:強化ガラス
濃度:No.3、4、5、6
特徴:傷がつきにくい。
有害紫外線/赤外線をカットする。
耐熱性に優れる。

DIN遮光レンズ

レンズ:ガラス
濃度:No.3~11
特徴:傷がつきにくい。
有害紫外線/赤外線をカットする。
耐熱性に優れる。

遮光レンズ

レンズ:プラスチック、ポリカハードコート
特徴:軽量。
緑のレンズは有害紫外線/赤外線をカットする。

防災面のレンズの種類と特徴

防災面は、作業内容によってレンズカラーが変わってきます。
「遮光保護具の使用基準」を参考に、適切な遮光度をお選びください。
また、めがねと防災面では色の表示が異なりますので、「遮光レンズに関する互換表」をご参照ください。

防災面のレンズカラー見本

  • 透明
    ・透明

    切削・研磨・ハツリ・打鋲・砕岩・ハンマー・木工・芝刈り・製材・薬(品)剤取り扱いなどの作業、機械操作時、飛沫防止用

  • 黄色
    ・黄色

    林野作業・暗所作業

  • GY
    ・GY

    散乱光又は側射光を受ける作業・熔接周辺作業、道路、雪、屋根などによる反射光を受ける作業

  • LG
    ・LG

    ガス切断、溶接、電気熔接周辺などの作業

  • G1
    ・G1

    ガス切断、溶接、電気熔接周辺などの作業

  • G2
    ・G2

    ガス切断、ガス溶接などの作業

  • G3
    ・G3

    重金属の溶接、ロー付け及び酸素切断などの作業

  • No.8
    ・No.8

    電気熔接作業

  • No.9
    ・No.9

    電気熔接作業

  • No.10
    ・No.10

    電気熔接作業

  • No.11
    ・No.11

    電気熔接作業

  • K3
    ・K3

    炉作業

  • K4
    ・K4

    炉作業・高輝度作業

  • ゴールドミラー
    ・ゴールドミラー

    高熱作業

遮光保護具の使用基準

遮光レンズに関する互換表